追加彫り(戒名彫り)とは

石職人 T.T.

業界経験この道30年の石職人が分かりやすく説明します。

お墓の「追加彫り」とは、地域や石材店によっても言い方が異なります。
「戒名彫り」「法名彫り」「字彫り」「名前彫り」など様々です。

既存の墓誌(ぼし)や墓石の竿石(さおいし)に、新たに亡くなられた故人に授けられたお名前(戒名・法名・諡など宗教によって表現が変わります)や没年月日、俗名、享年などを彫刻することです。

〇代目や続柄、特別な追悼文を彫刻することもあります。

「お墓のイシホル」
お問い合わせ

お見積りやご依頼などお気軽にお問い合わせください

 電話受付時間 平日 9:00-17:00
        土・日・祝 10:00-16:00 〕
友だち追加

ラインからのお問い合わせは下記内容をお書き添え下さい
① お名前(フルネーム)
② 電話番号
③ お問い合わせの内容