お墓に故人の名入れを現場で彫ります
お墓に追加彫り(戒名彫り)、イシホルにお任せ下さい
目次
お墓の追加彫り(戒名彫り)とは
お墓に故人のお名前(戒名(かいみょう)や法名(ほうみょう)、法号(ほうごう)、諡(おくりな)など宗教によって呼び名が異なります)や、没年月日、俗名、享年などを彫刻することを「追加彫り」と言います。
地域によっては「戒名彫り」「法名彫り」「字彫り」「名前彫り」とも言われており、石材店によっても様々な言い方があります。
亡くなられた後のお名前は、宗教や宗派によって考え方が異なり呼び方も違うため、「戒名彫り」というような特定の宗派や名前を指す言い方はせずに、当店では「追加彫り」と表現させて頂いております。
様々な宗教・宗派の方の彫刻にご対応しております。
当店の追加彫りの特徴
- 作業はお墓がある現場で行います -
お墓に彫刻する追加彫りの作業は「現場彫り」で行います。
「現場彫り」は、お墓の石材を移動させることなく、特殊な小型の彫刻機械を使用し、その場でお墓の石に故人のお名前や戒名(かいみょう)、法名(ほうみょう)、諡(おくりな)などを彫刻することです。
当店では石材を運搬する手間もなく、職人一人で作業が行える「現場彫り」の手法で作業をいたしますので、車や運搬車が入れない困難な墓地や、大きさや形状により運べない墓石でも現場で安価に彫刻することができることで皆様より大変喜ばれております。
また、墓石を移動することがないので僧侶による魂抜きの費用も不要です。
秋田県内でも数少ない、この道20年超の「現場彫り」自社職人が作業を行いますので、仕上がりも綺麗で安心してご依頼いただけます。
彫刻する内容について
「墓誌(ぼし)」や墓石の「竿石(さおいし)」に彫刻する故人の内容は、戒名・法名・諡(おくりな)・名前や没年月日、俗名(生前の名前)、享年(数え年)を彫刻するのが一般的です。その他に、〇代目や長男、長女など続柄の彫刻をすることもあります。
また、簡単な経歴や業績の彫刻をする場合もございます。
故人のお名前の名称は、宗教宗派によって呼び方が異なります。様々な宗教宗派に準じた彫刻にご対応致しております。
彫刻する墓誌(ぼし)や、竿石(さおいし)について
故人の詳細を彫刻するお墓の石材には、「墓誌(ぼし)」や墓石の「竿石(さおいし)」があります。
・「墓誌(ぼし)」に彫刻する
墓誌(ぼし)とは、お墓の一部に設置される板状の御影石(みかげいし)で、故人の戒名・法名・諡(おくりな)・名前や没年月日、生前の名前、享年などを記したもので、墓石の側面に設置されることが一般的です。お墓に埋葬されている複数のご家族の情報をまとめて記録しているものです。
>>詳しく読む
・墓石の「竿石(さおいし)」に彫刻する
墓石の竿石(さおいし)とは、墓石の一番上部に位置する墓石の部材の名称で、正面には〇〇家や南無阿弥陀仏、南無妙法蓮華経といった宗教宗派に沿った題目が彫刻されている石材です。竿石に故人の情報を彫刻する位置は側面や背面が一般的ですが、近年は竿石の形状も様々なものがありますので、その形状に合わせた適切な位置に彫刻いたします。
>>詳しく読む
追加彫り(戒名彫り)の費用
墓誌に彫る 1名分 35,000円(税込)
竿石に彫る 1名分 45,000円(税込)
※1度に2名以上続けて彫刻する場合は、2名目から半額となりお得です。
※文字数で金額は変わりません。( 院号や〇代目程度の増文字数に限ります)
※書体は基本「楷書体」で彫刻致します。
対象エリア
秋田県湯沢市、横手市、羽後町、東成瀬村、美郷町、由利本荘市、鳥海町、秋田市、大仙市 にお墓をお持ちの皆様より多くご依頼がございます。
岩手県、山形県、宮城県の墓地でもご対応しております。
(その他の地域につきましてもご相談下さい)
お客様の声 — 多くの方にご満足いただいています
・『追加彫りを素早く、綺麗に彫刻してくださってありがとうございました』
横手市 H様
・『竿石の側面への法名の追加彫りでしたが、現場彫りで安価で彫って頂き良かったです』
由利本荘市 S様
・『法名を墓誌に綺麗に追加彫りしていただきましてありがとうございました』
横手市 S様
・『竿石の側面に、先立った父の分と、先日亡くなった母の分の2名分の戒名彫りをして頂きました。2名目から半額ということで価格を抑えることができ良かったです』
横手市 M様
・『秋田市太平にあるお墓の墓誌に父の戒名を迅速に綺麗に彫って頂きました。ありがとう!』
秋田市 U様
その他、多くの皆様よりお喜び頂いております。
よくあるご質問
-
遠方に住んでいますがご依頼できますか?
-
対象エリアにお墓があって、ご遠方にお住いの方からのご依頼も多くございます。
メールやラインなどSNSを活用し、googleマップで場所の確認や、画像で彫る位置の確認などスムーズに行うことができますので、安心してご依頼いただけます。
-
いつまでお墓に彫刻すればよいのですか?
-
墓石に名入れを行う時期に特には決まりはございません。
ご依頼の多い時期としましては、納骨式までや四十九日まで、百ヵ日、一周忌まで、または春彼岸までやお盆、秋彼岸までといった法要や仏事を行う日までなど、その節目節目の日を目標とされてのご依頼があります。
-
彫刻にかかる日数はどれくらいですか?
-
通常はご依頼をいただいてから2~3週間程で仕上げます。
繁忙期には1ヵ月以上かかる場合もございます。
お客様のご都合を考慮しまして1週間で仕上げたこともございます。
出来る限りお客様のご依頼に寄り添うことを念頭に置いて日々の作業を行っております。
-
作業終了後に追加料金などかかったりしませんか?
-
当店はお見積りでご提示した価格以上の御請求はいたしません。
ご安心してご依頼いただけます。
お見積り無料! お気軽にお問い合わせ下さい
お見積りは無料です。
皆様のご連絡を心よりお待ち申し上げております。